お盆休みの案内と補聴器のメンテナンス方法

いつも当サービスショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

当店は8月10日(土)~8月15日(木)までお休みをいただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

 

今回は長い休みの期間中にありがちな、万が一補聴器の音が出なくなってしまった!ということを
少しでも改善し、おうちでも簡単にできるメンテナンス方法をお教えします。

 

音が出なくなる原因で最も多いのは「耳垢詰まり」です。
補聴器の音の出口に耳垢が付着することで音が出にくくなり酷いと全く聞こえなくなってしまいます。
お掃除をしていただくことで改善できるかもしれません。

 

補聴器をご購入いただいた際に、補聴器によっては補聴器が入っている箱にブラシが付属しているものがございます。

 

RIC型や耳かけ型等、耳にかけるタイプの補聴器なら耳せん(音の出る部分)を下向き、ブラシを上向きに持って掃除します。
この時に逆に耳せんを上向きでブラシをかけてしまうと、かえって耳垢などの汚れを中に押し込んでしまう可能性がございますので、下に向けていただくようお願いいたします。

 

耳あな型の補聴器の場合は、耳の穴の一番奥に入れる補聴器の先端部分を下に向け、同じくブラシをかけることで汚れや耳垢を落とし、長く綺麗に保つことができます。
また、汗をかいた後は乾いたタオル・ティッシュ等で拭き取ってから、
電動乾燥器や乾燥ケースに入れるだけでも故障はしづらくなります。

 

それでも付属の耳栓等のパーツは、長く使っていると破れたり、外れやすくなったりしますので、
お時間がある際に定期的にメンテナンスにお越しいただき、補聴器を点検させてください。
(来店が難しい方はこちらの記事もご参照ください)

補聴器のメンテナンスはコルチトーン補聴器へ

住所:名古屋市中村区竹橋町5−12
営業時間:9:30〜17:30
定休日:土・日・祝
電話番号:052-451-6422

認定補聴器技能者在籍
障害者総合支援法 福祉補聴器取扱店
(名古屋市・大治町・あま市・津島市・愛西市・清須市・春日井市・豊明市・犬山市・三重県桑名市)