補聴器の価格は高い?

こちらのブログでは補聴器に関するお役立ち情報を掲載しておりますが、今回はなかなかシビアな内容かもしれません。

補聴器の価格は?

補聴器の価格は、補聴器の性能や形状の違いによりさまざまですが、コルチトーンでは片耳で3万円~50万円台の製品を取扱いしております。総合カタログのダウンロードはこちらから。

なぜ補聴器の価格は高いのか?

補聴器は、会話を聞き取りしやすくするための機能(指向性)や周りの騒音を抑える機能(雑音抑制)、日常生活で起きる衝撃音を抑える機能(サウンドスムージング)など、聞こえを補助するために様々な機能を備えています。これらの機能が多く搭載され、かつレベルの高い機能になるほど価格が高くなります。

集音器との違いは?

補聴器と集音器では価格差があります(集音器は片耳数万円)。

では、補聴器と集音器でどのような違いがあるかというと、以下の2点になります。

1.音の調整が何度でも可能

補聴器は使用される方に合わせて音を調整します。また、お使いいただく中で「音を大きくしてほしい」、「騒音を小さくしてほしい」などお一人お一人の聞こえのご要望に応じて音を調整し直すことができます。

現在は、パソコンで調整可能なデジタル補聴器が多く、補聴器調整用の専用ソフトを用いて調整を行うことが主流となっております。

また、音の調整(フィッティング)を行っている補聴器の方が通販で購入された集音器よりも満足度が高いといったアンケート結果もでております。(JAPANトラック2018の77ページより)

“Source: Anovum – JapanTrak 2018”

2.補聴器は医療機器

補聴器は、製造工程から厚生労働省のチェックを受けて、管理医療機器認証番号を取得している医療機器になります。補聴器は医療機器ですが、集音器や助聴器は医療機器ではありません。

 

補聴器を購入するときに助成や補助金はあるのか?

補聴器を購入する際に障害者総合支援法の公的助成や医療費の控除を受けられるケースがあります(必ずしもすべての方に該当するとは限りません)。

詳しくは以下のページをご参照ください。

障害者総合支援法について

医療費控除について

補聴器のご購入を検討している方

弊社東京サービスショップは、長年の経験に基づいたメーカー直営ならではの技術と徹底したアフターサービスで、安心・納得の補聴器ご使用をサポートいたします。また、公益財団法人テクノエイド協会が、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格である「認定補聴器技能者」も在籍しております。

聞こえのことや補聴器についてのご質問、ご購入前のお貸出しサービスなどもございますので、お気軽にご利用くださいませ。

コルチトーン補聴器東京サービスショップ (認定補聴器技能者在籍、障害者総合支援法 福祉補聴器取扱店)

東京都文京区本郷4−1−5電話 03-3813-9916FAX 03-3814-9200

営業時間 月〜金曜日 9:00〜18:00 土曜 9:00〜17:00